しっかりした財政基盤を持ち、多彩な市民サービスを提供する戸田市は、人口も増え、街に活気が生まれています。
平成20年度、新聞社により実施された「行政サービス調査」のサービス水準において、全国806市区中第8位(県内第1位)にランキングされ、平成21年度には埼玉県より、環境施策が先進的である自治体として「環境みらい都市」に県内で初めて認定されています。
-
戸田市の人口は約12万9千人。
年々増加傾向にあり、昨年比+1.6%と県下第1位の増加率。そして平均年齢は39.6歳と、埼玉県の平均44.1歳よりも4.5歳も若く、18年連続で県下一「若いまち」に。
さらに15歳未満の年少人口割合は15.7%と県下で4位。
発展性・将来性にあふれた、期待の街と言えそうです。 -
財政力指数とは、地方公共団体の財政力を示す指標。通常過去3カ年の平均で示され、その数値が「1」を超え、より大きいほど財政に余裕があるということになります。戸田市の財政力指数は1.427で県下1位。また大手新聞社による行政サービス調査で全国のトップクラスにランクイン。
堅実で市民にやさしい行政の取り組みが、住みやすい街と言われる大きな理由です。
戸田市には、毎日出かけたくなるような大型ショッピング施設や、文化・スポーツ施設があちこちにあります。
ファッションやグルメなら「イオンモール北戸田」や、多彩なイベントも楽しみな「イトーヨーカドー錦町店」など、少し足を伸ばして自転車でも行ける距離にあるのが魅力のポジションです。小・中学校や保育園なども身近に揃った、便利さあふれる周辺環境です。
-
乳幼児または義務教育就学児に対し、
医療費の一部負担金が助成されます。通院/中学校卒業まで
(15歳に達する日以降の最初の3月31日まで)
入院/中学校卒業まで
(15歳に達する日以降の最初の3月31日まで) -
ヘルパーを派遣し、お買い物から掃除まで
幅広くサポート。対象/妊娠中から出産後1年の妊産婦の方
-
幼稚園への送迎や放課後の預かりなど、
働くママも安心のサポート。対象時間/AM6:00~PM10:00
-
保育園・幼稚園をはじめ、子育てセンターなど、
身近に施設が充実。保育園 公立保育園/8か所
私立保育園/19か所
幼稚園 私立幼稚所/10園 一時預かり実施園/9か所
子育て支援センター/9か所